- アカチャンホンポの店舗に行ける妊婦さんがいるご家族
- 赤ちゃん手帳をもらった方
- アカチャンホンポってなにという方
- 他のママが何を買っているか知りたい
- マタニティプレゼント特典の受け取り方を知りたい方
アカチャンホンポとは?

アカチャンホンポは、妊婦さんからそのご家族、あかちゃんに必要なアイテムを提供する総合販売店舗です。
赤ちゃんが生まれてから必要になる「抱っこ紐やベビーカー、ミルク、離乳食、おもちゃ、お洋服」がたくさん取り揃えられています。
そんな赤ちゃんと妊婦さん、ご家族を支えるアカチャンホンポは赤ちゃんを迎えるご家族には手厚いサポートをたくさん提供しているのです!
サービス概要 | 説明 |
---|---|
アドバイザー予約 | 店舗に事前予約をすることで、準備のあれこれ幅広い知識や必要なアイテムのご案内。 特定のグッズ(ベビーカー)の案内を選択して手厚い補助を受けられます。 |
マタニティプレゼント | 赤ちゃんに必要なアイテムの試供品や準備リストなどの特典を無料でプレゼントしています。 |
アイテム販売 | 店舗とオンラインでグッズ販売をしています。 |
アカチャンホンポのプレママ特典(マタニティプレゼント)をもらう方法
アカチャンホンポのプレママ特典は、アプリの会員登録後、出産予定日を登録することで、サービスカウンターに申し出ることで特典を受け取ることができます。
こちらは、プレママではなく第二子以降も出産予定日を追加で登録することで複数回受け取ることができます!布製トートバッグももらえて、持ち帰りも便利ですよ!
アプリ会員の登録

ログイン
セブン&アイの7iDでログイン/アカウント登録でアプリが利用できます。

誕生日または出産予定日を登録
アカウント登録時に、出産予定か誕生日を登録してください!!

【アカチャンホンポ】マタニティ限定特典をもらう
店舗のサービスカウンターで上記のアプリ会員登録と出産予定日を登録したことを伝えると、マタニティ限定特典が無料でプレゼントされます。
マタニティ限定特典

おむつ

出産準備リスト

母乳パッド

出産・育児のはじめてガイドブック

メモ

マタニティキーホルダー

【おすすめ】Amazon らくらくベビー!

妊婦無料プレゼントはアカチャンホンポの他にもたくさん!2025年最新
ベビーザらスのほかにも、妊婦さん向けの無料プレゼントを提供している企業やブランドはたくさんあります。
以下にいくつか例を挙げてみましょう。
- トイザらス・ベビーザらス:会員登録で、様々なサンプルバッグがあります。
- 西松屋:会員登録で特定のベビー用品が割引価格に。


まとめ
抱っこ紐やベビーカーを試着したり、使い心地を確認する際に店舗訪問は必須になります。
その際に、マタニティグッズを一緒にもらえるので、アプリを準備するだけでこんなにかわいいアイテムをもらうことができます!!
ぜひアプリをダウンロードして見てください!
アプリ会員の登録

おすすめ店舗「アーバンドック ららぽーと豊洲 – 三井ショッピングパーク」
〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9
電話番号 0570-077-732
フロアガイド
同じエリアにKidZaniaやトイザらスなどの子ども向けの店舗があります!

豊洲駅からのアクセス 地下から直通でいけます


ららぽーとエリアの地下は飲食店街になっているので、美味しいお店が沢山あります!
今回は1階に上がる必要があるので、まっすぐ進んだ先にあるエスカレーターで1階に上がっってください!

2階の連絡通路か、外に出てから「ららぽーと1」に向かってください!


ネットで簡単にGET!

コメント