体験– category –
-
【体験レポ】NIPT新型出生前診断|プレママクリニック
私は妊娠10週のタイミングでNIPT(新型出生前診断)を受けました。 NIPTの情報は日本ではまだ多くなく、認可施設と非認可施設どちらで受けるのか、またクリニック選びも苦労しました。 これから同じ選択をしようと考えている方々に少しでも参考になればと... -
新中野女性クリニック|1ヶ月健診 出産レポ6
出産、退院してからあっという間に1ヶ月経ちました。 退院後は授乳、オムツ替え、また授乳、オムツ替え、、、の繰り返しで、右も左もわからずあたふたしていたら、いつの間にか1ヶ月経過・・笑 産後の体調面に関しては、悪露は退院3週間後にはだいぶ落ち着... -
新中野女性クリニック|入院3日〜7日目の過ごし方 出産レポ5
入院1〜2日の過ごし方については以下を参考にしてください。 https://www.parenting.okw-clan.com/snwomen_report3/ https://www.parenting.okw-clan.com/snwomen_report4/ 入院3日目(分娩翌日) 6:00 目が覚める出血多量でシーツが汚れる、、 6:40 助産... -
【費用公開】いきなり体外受精をして5ヶ月で妊娠@杉山産婦人科〈初めての妊活〉
私は2023年8月から2024年1月まで杉山産婦人科新宿に通い、一回の体外受精で妊娠し、2024年8月に出産しました。 今回は、以下のポイントについて実体験をもとに解説していきます。 7つのポイント ①杉山産婦人科での不妊治療をおすすめするポイント②不妊治療... -
水天宮|安産祈願5つのポイントを紹介!
はじめに 都内で屈指の人気を誇る水天宮で行う安全祈願について 安産祈願を成功させるための5つのポイントに加え、特別なランチプランについても詳しくご紹介しますね! 安産祈願5つのポイント 1. 最適な日を選ぶ 1.1 「戌の日」の重要性 「戌の日」は、十... -
新中野女性クリニック|入院2日目(出産当日)の過ごし方 出産レポ4
当日のスケジュール・流れ 5:00 起床 自然と目が覚めた 今日出産する実感がわかなくて、ふわぁ〜とした感じで迎えた朝。 寝れないかなーって思ったけどしっかり寝てたw お腹の左側に少しだけ痛みがある。 6:10 浣腸 昨日の診察でも説明があり、浣腸をやる... -
新中野女性クリニック|入院準備・入院1日目(出産前日)の過ごし方 出産レポ3
前回までは産院選びのポイントと入院までの診察や費用について紹介してきました。ここからは特に新中野女性クリニックを最終的に選択したいけど悩まれている方にとって有益な情報になると思います! 【入院準備】 用意したもの 持ち物リスト個数任意チェッ... -
新中野女性クリニック|分娩予約の流れと費用(通院・分娩)を公開 出産レポ2
前回、産婦人科の選び方と新中野女性クリニックを選んだ理由について書きましたが、今回は分娩予約の流れと実際にかかった費用について紹介していきます。 分娩予約の流れ 空き状況確認の電話 人気の産院だったので、妊娠7週くらいに電話で空き状況を確認... -
新中野女性クリニック|産婦人科選び〜新中野女性クリニックを選んだ理由 出産レポ1
2024年に新中野女性クリニックで第一子を出産しました! 今回は、実際の産婦人科の選び方と、新中野女性クリニックを選んだ理由についてお伝えできればと思います!妊娠が発覚してから、まずは近隣の産婦人科を比較して、自分の希望に合った産婦人科を洗い... -
【保険名公開】不妊治療中でも保険に入れた!子供もお金も妥協したくない!〈初めての妊活〉
今回はこんな方に向けて 不妊治療をするか迷っている方 不妊治療中で、費用に不安を抱える方 妊娠〜出産までで保険で費用を抑える方法を知りたい方 ぶっちゃけ保険って料金はいくらかかる?という方 私は体外受精をして先日第一子を出産しました。 2023年1...
1